出陣時に結成画面を開くと、右端の補給の下に自動行軍および自動周回のボタンが出ます。
そこを押すと詳細設定ができるようになりますが、どのような設定がいいかわからないかもしれません。
こちらでは、以下のような状況別のおすすめ設定を掲載しています。
通常合戦場と異去
このページのTOPに戻る
入:重疲労時停止 その他すべて切
索敵失敗時陣形→たいてい太刀以上で失敗するので、できるだけ1ターンで終わらせるため、最も打撃の上がる「鶴翼」。
この陣形は私の場合は特に異去で発揮。その代わり怪我しやすいです。
秘宝の里
このページのTOPに戻る
入:重疲労時停止 その他すべて切
【刀剣乱舞】秘宝の里|自動周回のおすすめ編成の編成でも時々疲労者が出てしまう場合があるので、自動周回時に疲労した場合を見越して疲労困憊になる前に停止を設定しておきます。
停止後は時間経過による気力回復を促すのがねらいです。(仕様変更により、出陣中でも回復できるようになった)
自動周回中は別の用事で端末から離れていることがよくあるので、この設定により疲労しても安心です。
索敵失敗時の陣形は特に触っていません。初期の魚鱗のままです。
連隊戦~海辺の陣~
このページのTOPに戻る
特筆設定:「特別合戦場出現時停止」を切にする。
切にしていると特別合戦場が出現する条件を満たしても無視して現在選択中の合戦場を続けて行軍、または周回できます。
入だと特別合戦場が出現するたびに停止するため、周回テンポが悪くなります。
(虹の夜光貝が7個集まるたびに機能が停止してしまう)
「演出時一時停止」が入になっているのは、連隊戦のドロップキャラを正確に記録したいがため。
通常は切った方がいいです。
完了通知について
このページのTOPに戻る
アプリ版には完了通知の項目があります。