高難度合戦場「異去」の実装により、作成できるようになった装備品「宝物」。
宝物は2024年5月14日時点では全部で13種類ありますが、それぞれに特徴があって、一体どれを誰につければ良いのかわからないですよね。
ここでは、各宝物を誰につけるのがおすすめなのかがわかります。
宝物を装備するキャラを決める際の参考になれば嬉しいです。
維新の記憶・異去
曜変天目
曜変天目は現時点で高品質な宝物で、特に統率が大きく上がる点が魅力です。
ステータス | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | – | 3 | 10 | 1 | 4 | 1 | – | 1 |
宝物Lv.5 | – | 11 | 25 | 9 | 7 | 4 | 2 | 2 |
よって統率が高いキャラ、もしくは統率が低いキャラにつけるのがおすすめです。
元々統率が高いキャラにつけてさらに強化する、もしくは統率が低めのキャラにつけて弱点を補う、このどちらかを基準にして装備キャラを決めるといいでしょう。
曜変天目おすすめの装備キャラその1:統率が高いキャラ
※各刀種の中で統率が高い順から6名を選出しています。
※極のみに限定しています。
※同じ数値のキャラが複数いた場合は同じ順位に列挙しています。以下もそのように表示しています。
刀種(極) |
短刀 |
脇差 | 打刀 | 太刀 | 大太刀 | 槍 | 薙刀 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 厚藤四郎 日向正宗 |
物吉貞宗 | 和泉守兼定 | 数珠丸恒次 | 次郎太刀 | 御手杵 | 巴形薙刀 |
2 | 秋田藤四郎 前田藤四郎 |
篭手切江 | 大倶利伽羅 | 小豆長光 | 太郎太刀 | 蜻蛉切 | 岩融 |
3 | 後藤藤四郎 今剣 |
浦島虎徹 | 千子村正 | 大般若長光 | 蛍丸 | 日本号 | 静形薙刀 |
4 | 謙信景光 | 骨喰藤四郎 | 長曽祢虎徹 | 小竜景光 燭台切光忠 |
石切丸 | – | – |
5 | 小夜左文字 太鼓鐘貞宗 信濃藤四郎 |
にっかり青江 | 同田貫正国 | 千代金丸 | – | – | – |
6 | 薬研藤四郎 不動行光 |
鯰尾藤四郎 | 陸奥守吉行 | 大典太光世 | – | – | – |
曜変天目おすすめの装備キャラその2:統率が低いキャラ
※各刀種の中で統率が低い順から6名を選出しています。
※極のみに限定しています。
刀種(極) | 短刀 | 脇差 | 打刀 | 太刀 | 大太刀 | 槍 | 薙刀 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 博多藤四郎 | 堀川国広 | 歌仙兼定 | 小狐丸 | 石切丸 | 日本号 | 静形薙刀 |
2 | 五虎退 | 鯰尾藤四郎 | 南泉一文字 | 山伏国広 | 蛍丸 | 蜻蛉切 | 岩融 |
3 | 包丁藤四郎 乱藤四郎 愛染国俊 |
にっかり青江 | 山姥切国広 加州清光 大和守安定 |
小烏丸 | 太郎太刀 | 御手杵 | 巴形薙刀 |
4 | 平野藤四郎 毛利藤四郎 |
骨喰藤四郎 | 亀甲貞宗 蜂須賀虎徹 宗三左文字 |
江雪左文字 | 次郎太刀 | – | – |
5 | 薬研藤四郎 不動行光 |
浦島虎徹 | 鳴狐 | 鶴丸国永 | – | – | – |
6 | 小夜左文字 太鼓鐘貞宗 信濃藤四郎 |
篭手切江 | へし切長谷部 | 大包平 | – | – | – |
統率を基準に曜変天目の装備者としておすすめのキャラを紹介しましたが、極ステータス合計値が最も高いキャラ(三日月宗近)もおすすめです。
ちなみに私は「物吉貞宗・極」に曜変天目をつけています。(名前付加済み)
脇差の中で統率が1番高いうえに極ステータス合計値もトップだからなのもありますが、これまで物吉君には何度も助けられているからなのが一番の理由です。
全滅必至の場面で真剣必殺を必ず出して勝利に導くミラクルボーイ。まさに物良し。幸運の王子。日頃の感謝の気持ちを込めて、曜変天目をあげました。
お陰で演練で極短刀90台達に攻撃を受けても3発くらいなら耐えられるようになりました。(金盾装備で同じく90台の物吉貞宗で不利陣形ではない場合)
初の場合は「白山吉光」「七星剣」がおすすめです。特に難易度の高いマップやイベントに出陣している時に、統率をさらに上げて敵に倒されるのをなるべく防ぐといった使い方ができます。
また、手に入れたばかりの最新キャラに曜変天目をつけるのもおすすめです。曜変天目で統率を上げておけば、レベリング中うっかり倒されるリスクを少しでも減らせます。
名前がついた後は、今の編成で一番統率が低いキャラに曜変天目を装備するという使い方もあります。
獅子螺鈿鞍
獅子螺鈿鞍は現在実装済みの全宝物の中で、機動が一番多く上がるのが特長です。
ステータス | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | – | – | 5 | 6 | – | 1 | – | 1 |
宝物Lv.5 | – | – | 11 | 15 | – | 2 | – | 2 |
ですので、機動の高いキャラか、低いキャラにつけるのがおすすめとなります。
獅子螺鈿鞍おすすめの装備キャラその1:機動が高いキャラ
※各刀種の中で機動が高い順から6名を選出しています。
※極のみに限定しています。
刀種(極) | 短刀 | 脇差 | 打刀 | 太刀 | 大太刀 | 槍 | 薙刀 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 博多藤四郎 | 骨喰藤四郎 | へし切長谷部 | 小烏丸 | 蛍丸 | 日本号 | 巴形薙刀 |
2 | 愛染国俊 後藤藤四郎 |
物吉貞宗 | 南泉一文字 | 膝丸 | 太郎太刀 | 御手杵 | 静形薙刀 |
3 | 今剣 五虎退 |
にっかり青江 | 鳴狐 | 明石国行 | 次郎太刀 | 蜻蛉切 | 岩融 |
4 | 太鼓鐘貞宗 | 堀川国広 | 加州清光 | 小竜景光 鶴丸国永 |
石切丸 | – | – |
5 | 秋田藤四郎 | 鯰尾藤四郎 | 山姥切国広 | 小豆長光 小狐丸 |
– | – | – |
6 | 日向正宗 | 篭手切江 | 和泉守兼定 蜂須賀虎徹 |
ソハヤノツルキ | – | – | – |
獅子螺鈿鞍おすすめの装備キャラその2:機動が低いキャラ
※各刀種の中で機動が低い順から6名を選出しています。
※極のみに限定しています。
刀種(極) | 短刀 | 脇差 | 打刀 | 太刀 | 大太刀 | 槍 | 薙刀 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 毛利藤四郎 厚藤四郎 |
浦島虎徹 | 大倶利伽羅 | 燭台切光忠 | 石切丸 | 蜻蛉切 | 岩融 |
2 | 小夜左文字 | 篭手切江 | 同田貫正国 | 一期一振 | 次郎太刀 | 御手杵 | 静形薙刀 |
3 | 包丁藤四郎 | 鯰尾藤四郎 | 千子村正 長曽祢虎徹 大和守安定 |
江雪左文字 千代金丸 |
太郎太刀 | 日本号 | 巴形薙刀 |
4 | 前田藤四郎 | 堀川国広 | 亀甲貞宗 歌仙兼定 宗三左文字 |
数珠丸恒次 鶯丸 山伏国広 |
蛍丸 | – | – |
5 | 謙信景光 | にっかり青江 | 陸奥守吉行 | 大典太光世 | – | – | – |
6 | 薬研藤四郎 | 物吉貞宗 | 和泉守兼定 蜂須賀虎徹 |
髭切 大般若長光 獅子王 |
– | – | – |
私は「石切丸・極」に獅子螺鈿鞍を装備させています。
やはり、石切丸といえば機動の低さがネックなので、補う方向で決めました。いずれは獅子螺鈿鞍を習合レベル最大まで上げて高速石切丸にしようと考えています。(将来習合レベル上限が解禁されれば不可能ではないはず)
あとアイデアとして「白山吉光」につけるのもいいかなと思います。特に重傷状態のキャラ達を治療に出す時に彼に一刻も早く動いて欲しいからです。剣の機動は大太刀並で、行動(回復)前に戦闘終了してしまうことがたまにあります。それを少しでも防ぐために名馬プラス獅子螺鈿鞍が良さげです。
南蛮胴具足
南蛮胴具足は習合レベルを最大まで上げた場合、特に統率が大きく上がる宝物です。また、衝力と必殺も統率ほどではないものの上がります。
ステータス | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | – | 2 | 4 | – | 2 | – | – | – |
宝物Lv.5 | – | 4 | 15 | – | 9 | – | – | 6 |
統率を基準にするのであれば、曜変天目と同じく統率が高いキャラ、もしくは統率が低いキャラにつけるのがおすすめです。
※統率が高いキャラ、統率が低いキャラの詳細は曜変天目の項目に記載しています。
個人的には薙刀がいいかもと思い、「岩融・極」に南蛮胴具足をつけています。
統率の面から見ると脇差でもよさげかとも考えましたが、脇差は盾兵が装備できるのでやめておきました。
同じ理由で太刀や大太刀も今回は装備候補から外しました。
薙刀は極に上がれば刀装が3つ装備できるようになるものの、盾兵が装備できないので相変わらず耐久力に難ありです。
そこで盾兵の代わりとして南蛮胴具足がぴったりではないかと思いつきました。衝力も上がります。(※岩融は現極の中で一番衝力が高いです。)
衝力は押し出し勝ちする際に関係するステータスで、正直普段は全く考慮する必要はないのですが、押し出し勝ちできた時は普通に倒して終わるよりもとても爽快です。
太刀と薙刀で押し出し勝ちできることもある(滅多にない状況ですが)ので、太刀と薙刀全員に南蛮胴具足をつければ少しは押し出し勝ちできる率が上がるのではないかと期待しています。(本当は曜変天目や小桜韋威鎧兜が理想ですが、集めやすさは断然南蛮胴具足が上なので)
槍も薙刀と同じく盾兵が装備できないので南蛮胴具足をつけるキャラとしておすすめです。
鍔・月下梅樹透図
チュートリアルで最初に作成できる宝物です。まず誰につけるか悩むのがこれです。
値は小さいですがどのステータスもバランスよく上がるうえに、手に入りやすいのが特長です。
ステータス | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | – | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | – | – |
宝物Lv.5 | – | 3 | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 | 1 |
私は鍔・月下梅樹透図は初期刀(陸奥守吉行)につけました。最初にできた宝物なので記念として。
他の宝物と比べて突出したものがないところがかえって気兼ねなく、刀種問わず誰にでもおすすめできます。
鍔・双鶴図
鍔・双鶴図は、主に統率と機動が上がる宝物です。
ステータス | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | – | – | 5 | 3 | – | – | – | – |
宝物Lv.5 | – | – | 9 | 6 | 1 | – | – | – |
よって、おすすめは統率が高いまたは低いキャラ、あるいは機動が高いまたは低いキャラということになります。
※統率が高いまたは低いキャラを具体的に知りたい場合は、同ページ内の曜変天目を、機動が高いまたは低いキャラを具体的に知りたい場合は、同ページ内の獅子螺鈿鞍を見るとわかります。
曜変天目や獅子螺鈿鞍を既に誰かに装備させている状態で手元になく、それらの宝物の次の装備候補者に鍔・双鶴図をつけるといいでしょう。
刀種でいえば太刀か大太刀がおすすめです。短刀でも良いのですが、短刀の場合はどちらかといえば、1つだけで機動が6上がる獅子螺鈿鞍の方がおすすめです。
また槍もおすすめです。私は「御手杵・極」に鍔・双鶴図をつけています。槍は盾兵が装備できないので少しでも統率を上げたいという理由からです。
ただ鍔・双鶴図は習合レベルを上げるのがやや大変です。獅子螺鈿鞍よりも作成に必要とする断片数は少なくて済みますが、断片が異去1-4鳥羽でドロップしない問題があります。大抵は曜変天目の断片目当てで鳥羽を周回するため、鍔・双鶴図の断片が集まりづらいのが注意点です。(むしろ、1-4鳥羽でドロップするうえに、必ずボスまで行ける異去1-2会津のボスでもドロップする獅子螺鈿鞍の断片の方が集まりやすい。)
三所物・獅子
三所物・獅子は、習合レベルを5まで上げた時に、維新の記憶・異去で手に入る宝物の中で必殺が一番大きく上がる宝物です。
ステータス | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | – | 1 | – | – | 1 | – | – | 1 |
宝物Lv.5 | – | 5 | – | – | 3 | 1 | 2 | 7 |
よって必殺が高い、もしくは低いキャラがおすすめです。
三所物・獅子おすすめの装備キャラその1:必殺が高いキャラ
※各刀種の中で必殺が高い順から6名を選出しています。
※極のみに限定しています。
刀種(極) | 短刀 | 脇差 | 打刀 | 太刀 | 大太刀 | 槍 | 薙刀 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 今剣 | 物吉貞宗 | 和泉守兼定 | 大典太光世 | 石切丸 | 日本号 | 静形薙刀 |
2 | 太鼓鐘貞宗 | 骨喰藤四郎 | 千子村正 | 髭切 | 蛍丸 | 蜻蛉切 | 岩融 |
3 | 乱藤四郎 | 篭手切江 | 南泉一文字 大和守安定 |
大包平 | 太郎太刀 | 御手杵 | 巴形薙刀 |
4 | 不動行光 | 鯰尾藤四郎 | 亀甲貞宗 | 鶴丸国永 | 次郎太刀 | – | – |
5 | 謙信景光 | 堀川国広 | 宗三左文字 | 膝丸 | – | – | – |
6 | 包丁藤四郎 | にっかり青江 浦島虎徹 |
鳴狐 | 小烏丸 小豆長光 |
– | – | – |
三所物・獅子おすすめの装備キャラその2:必殺が低いキャラ
※各刀種の中で必殺が低い順から6名を選出しています。
※極のみに限定しています。
刀種(極) | 短刀 | 脇差 | 打刀 | 太刀 | 大太刀 | 槍 | 薙刀 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 薬研藤四郎 毛利藤四郎 小夜左文字 |
にっかり青江 浦島虎徹 |
大倶利伽羅 | 明石国行 | 次郎太刀 | 御手杵 | 巴形薙刀 |
2 | 日向正宗 | 堀川国広 | 山姥切国広 | 獅子王 | 太郎太刀 | 蜻蛉切 | 岩融 |
3 | 前田藤四郎 | 鯰尾藤四郎 | 同田貫正国 | 山伏国広 | 蛍丸 | 日本号 | 静形薙刀 |
4 |
信濃藤四郎 |
篭手切江 | 長曽祢虎徹 加州清光 |
江雪左文字 鶯丸 千代金丸 |
石切丸 | – | – |
5 | 博多藤四郎 | 骨喰藤四郎 | へし切長谷部 蜂須賀虎徹 |
小竜景光 | – | – | – |
6 | 平野藤四郎 愛染国俊 五虎退 後藤藤四郎 |
物吉貞宗 | 歌仙兼定 | 一期一振 | – | – | – |
私は「和泉守兼定」に三所物・獅子を装備させています。イメージが獅子っぽい、既に高い必殺値をさらに上げることができるからという理由です。
三所物・菊
三所物・菊は習合レベルを5まで上げた際に打撃と衝力が特に大きく上がります。初期ステータスは少なめですが、断片は手に入りやすいうえ要求数も少ないので、5まで上げるのは簡単にできます。
ステータス | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | – | 1 | – | – | 1 | 1 | 1 | 1 |
宝物Lv.5 | – | 5 | – | – | 5 | 3 | 3 | 3 |
打撃と衝力を基準に考えると、太刀、または薙刀がおすすめです。
ただ、偵察、隠蔽も少し上がるので、短刀、脇差、打刀でもおすすめできます。
江戸の記憶・異去
小桜韋威鎧兜
小桜韋威鎧兜は曜変天目と同じく統率を大きく上げる宝物です。レベル5まで上げると現時点で宝物内で最高の30まで引き上げることができます。(上げるのが至難の業ですが)
ステータス | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | – | – | 10 | – | 6 | – | – | 2 |
宝物Lv.5 | – | 2 | 30 | – | 18 | – | – | 8 |
30というと金盾3つ分です。しかも宝物なので壊れることはありません。
私は小桜韋威鎧兜を「蜻蛉切・極」に装備させています。また衝力も上がるので極薙刀にも良いです。理由は南蛮胴具足でも述べていますが、盾が装備できなくて脆さを感じるからです。
あるいは統率が高いキャラか、低いキャラに装備するのも良いです。
統率が高いキャラや低いキャラは誰かについては、曜変天目の項目に記載しています。
風神雷神図屏風
ステータス | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | – | 7 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 4 |
宝物Lv.5 | – | 23 | 4 | 4 | 4 | 4 | 7 | 11 |
風神雷神図屏風は打撃が突出しており、他のステータスもまんべんなく上げてくれる宝物です。
私個人のおすすめの装備者は「レア3の極打刀」です。極太刀や極大太刀でも良いのは良いのですが、これらの刀種はわざわざ上げなくても十分に火力があるケースが多いので、私は装備しなくてもいいと考えています。
打撃が足りなくて二巡してしまう現象をよく起こすのはレア3の極打刀なので、(レア4は打撃不足をそれほど感じない)風神雷神図屏風をつけて補強しています。現在は加州清光と大和守安定で使い合っている状況です。
また、打撃が高いキャラか低いキャラに装備するのもおすすめです。
風神雷神図屏風おすすめの装備キャラその1:打撃が高いキャラ
※各刀種の中で打撃が高い順から6名を選出しています。
※極のみに限定しています。
刀種(極) | 短刀 | 脇差 | 打刀 | 太刀 | 大太刀 | 槍 | 薙刀 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 小夜左文字 太鼓鐘貞宗 |
骨喰藤四郎 堀川国広 |
和泉守兼定 | 大典太光世 | 石切丸 | 蜻蛉切 | 岩融 |
2 | 包丁藤四郎 | 鯰尾藤四郎 | 千子村正 | 燭台切光忠 | 次郎太刀 | 御手杵 | 静形薙刀 |
3 | 平野藤四郎 | にっかり青江 浦島虎徹 |
大倶利伽羅 | 大包平 | 太郎太刀 | 日本号 | 巴形薙刀 |
4 | 薬研藤四郎 | 篭手切江 | 同田貫正国 | 江雪左文字 | 蛍丸 | – | – |
5 | 厚藤四郎 不動行光 |
物吉貞宗 | 長曽祢虎徹 | 髭切 鶴丸国永 |
– | – | – |
6 | 乱藤四郎 五虎退 謙信景光 |
– | 歌仙兼定 | 三日月宗近 一期一振 山伏国広 小豆長光 |
– | – | – |
風神雷神図屏風おすすめの装備キャラその2:打撃が低いキャラ
※各刀種の中で打撃が低い順から6名を選出しています。
※極のみに限定しています。
刀種(極) | 短刀 | 脇差 | 打刀 | 太刀 | 大太刀 | 槍 | 薙刀 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 今剣 | 物吉貞宗 | 大和守安定 宗三左文字 |
獅子王 | 蛍丸 | 日本号 | 巴形薙刀 |
2 | 前田藤四郎 信濃藤四郎 |
篭手切江 | 南泉一文字 | 明石国行 | 太郎太刀 | 御手杵 | 静形薙刀 |
3 | 秋田藤四郎 日向正宗 |
にっかり青江 浦島虎徹 |
亀甲貞宗 加州清光 |
千代金丸 | 次郎太刀 | 蜻蛉切 | 岩融 |
4 | 愛染国俊 後藤藤四郎 |
鯰尾藤四郎 | 鳴狐 山姥切国広 |
数珠丸恒次 | 石切丸 | – | – |
5 | 博多藤四郎 毛利藤四郎 |
骨喰藤四郎 堀川国広 |
蜂須賀虎徹 | 小烏丸 | – | – | – |
6 | 乱藤四郎 五虎退 謙信景光 |
– | 陸奥守吉行 | 小狐丸 鶯丸 |
– | – | – |
唐物肩衝茶入 銘初花
ステータス | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | – | 2 | 2 | 1 | – | – | 1 | – |
宝物Lv.5 | – | 7 | 11 | 5 | 2 | 2 | 4 | 2 |
唐物肩衝茶入 銘初花は、最大まで上げた場合、ステータスはどれもまんべんなく、特に攻略に必須のもの(打撃、統率、機動)をやや上げてくれるので、装備者は誰でもいいというのが答えになります。
木彫りの狗児
宝物レベル | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | – | 2 | – | 2 | – | 1 | – | – |
宝物Lv.5 | – | 14 | – | 9 | – | 6 | – | – |
木彫りの狗児は見た目が可愛い(宝物帳での拡大図をじっくり観察すると目が怖い)ので、なんとなく極短刀にいいかなと予想していたのですが、改めて宝物Lv.5時点でのステータスを確認するとやはり極短刀向けの宝物のようです。偵察が全宝物の中で一番多く上がるからです。
打撃や機動基準で見る場合は、以下のキャラがおすすめです。
※打撃基準で見た時におすすめのキャラは、同ページ内の風神雷神図屏風の項目に、機動の方は獅子螺鈿鞍の項目にて記載しています。
鍔・赤銅地勝虫図
ステータス | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | – | 3 | – | – | 1 | – | – | 2 |
宝物Lv.5 | – | 8 | – | – | 5 | – | – | 6 |
見た目や由来を優先して決めるなら蜻蛉切がおすすめです(宝物帳を確認すると蜻蛉の柄がついていることから、また彼の前の主である本田忠勝が実際に使用している)。
ただ、私は槍は統率を上げたい派なので、蜻蛉切にはむしろ小桜韋威鎧兜をつけています。
他の候補としては太刀や大太刀がおすすめです。
鍔・鳳凰透図
ステータス | 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | – | – | 1 | – | – | – | 1 | 1 |
宝物Lv.5 | – | 1 | 6 | 1 | 2 | 2 | 3 | 7 |
鍔・鳳凰透図は初期ステータスがいまいちですが、断片が集まりやすいので簡単に宝物レベルを5まで上げることができます。
宝物レベル5の場合、特に目を引くのが統率と必殺です。他のステータスもわずかですが上げてくれます。
よって統率と必殺が両方高いキャラか、逆に両方低いキャラに装備するのがおすすめです。
述べた条件に当てはまるキャラは以下になります。
鍔・鳳凰透図おすすめの装備キャラその1:統率と必殺の両方が高いキャラ
※実装人数が少ない刀種の場合、平均より高いキャラを該当キャラとします。
刀種(極) | 該当キャラ |
---|---|
短刀 | 今剣 太鼓鐘貞宗 不動行光 謙信景光 |
脇差 | 物吉貞宗 篭手切江 |
打刀 | 和泉守兼定 千子村正 |
太刀 | 大典太光世 小豆長光 |
大太刀 | 蛍丸 |
槍 | 該当者なし |
薙刀 | 岩融 |
鍔・鳳凰透図おすすめの装備キャラその2:統率と必殺の両方が低いキャラ
※実装人数が少ない刀種の場合、平均より低いキャラを該当キャラとします。
刀種(極) | 該当キャラ |
---|---|
短刀 | 博多藤四郎 五虎退 愛染国俊 平野藤四郎 毛利藤四郎 薬研藤四郎 小夜左文字 信濃藤四郎 |
脇差 | にっかり青江 堀川国広 |
打刀 | へし切長谷部 蜂須賀虎徹 山姥切国広 加州清光 歌仙兼定 |
太刀 | 江雪左文字 山伏国広 |
大太刀 | 該当者なし |
槍 | 蜻蛉切 |
薙刀 | 該当者なし |
ちなみに、私は現在「蜂須賀虎徹・極」に装備しています。見た目が豪華な鳳凰が彼のイメージに合っていると思ったのと、上記で示した通り統率と必殺の両方が低いキャラだからです。
まとめ
宝物を誰につけるか決める時は、最初にも述べましたが
または、
・強いキャラ(ステータス合計値が最も高いキャラ)をさらに底上げする。
という点を基準に選ぶことをおすすめします。
さらに、各宝物にはステータスに特長があります。ステータスの中で特に高いものを基準に装備するキャラを決めるといいでしょう。
たとえば、
- 曜変天目、小桜韋威鎧兜、南蛮胴具足……………統率が高いキャラ、もしくは統率が低いキャラ。
- 風神雷神図屏風…………レア3極打刀か、打撃が高いキャラ、もしくは打撃が低いキャラ。
- 獅子螺鈿鞍…………機動の高いキャラか、機動の低いキャラ。
- 木彫りの狗児………極短刀向け。打撃か機動の高いまたは低いキャラでも良い。
- 鍔・赤銅地勝虫図…見た目や由来重視なら蜻蛉切。ステータス重視なら太刀や大太刀。
- 鍔・月下梅樹透図、唐物肩衝茶入 銘初花…誰にでもおすすめできる。
- 鍔・鳳凰透図………統率と必殺が両方高いキャラか、逆に両方低いキャラ。
- 鍔・双鶴図…………統率が高いまたは低いキャラ、あるいは機動が高いまたは低いキャラ。
- 三所物・獅子………必殺が高い、もしくは必殺が低いキャラ。
- 三所物・菊…………宝物Lv.5で打撃と衝力が一番上がるので太刀や薙刀におすすめ。偵察や隠蔽も少し上がるので短刀、脇差、打刀にもおすすめ。
宝物が登場したお陰で、これまで弱点だった部分をカバーできたり、さらに強くすることができたりといった、戦略の幅が広がったのはうれしいですね。
今後も続々と新たな宝物が実装されるようなので、とても待ち遠しいです。