
「すべての海はうちの海! 九鬼正宗、只今入港じゃー!」(cv.梶田大嗣)
日本刀の代名詞とも言われる「正宗」の短刀。号は九鬼守隆が所持したことから。九鬼家は水軍を率い織田信長や豊臣秀吉に仕え、その船乗りの集団は「海賊」と呼ばれた。いつの時代も、海を制するものがいくさの勝者になる!
九鬼正宗(くきまさむね)の基本情報、ステータス、レシピ、ドロップできるマップ、台詞をまとめたページです。
情報は分かり次第追加していきます。
ステータス
このページのTOPに戻る
基本情報
| 刀帳番号 | 刀種 | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 特になるレベル |
|---|---|---|---|---|---|
| 234 | 短刀 | 1 | 正宗 | 1 | 20 |
ステータス(初期値)
| 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 | 範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 28 | 19 | 27 | 31 | 18 | 36 | 35 | 39 | 単 |
ステータス(初期値・最大値)
| 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 | 範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 31 | 26 | 39 | 54 | 29 | 50 | 35 | 39 | 単 |
ステータス(特・初期値)
| 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 | 範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32 | 23 | 31 | 35 | 22 | 40 | 39 | 39 | 単 |
ステータス(特・最大値)
| 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 | 範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 35 | 30 | 43 | 58 | 33 | 54 | 39 | 39 | 単 |
ステータス(極)
このページのTOPに戻る
基本情報
| 刀帳番号 | 刀種 | レア度 | 刀派 | 刀装装備可能数 | 必要レベル |
|---|---|---|---|---|---|
ステータス(極・初期値)
| 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 | 範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 単 |
ステータス(極・最大値)
| 生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 偵察 | 隠蔽 | 必殺 | 範囲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 単 |
ドロップ場所
このページのTOPに戻る
イベント「対百鬼夜行迎撃作戦」報酬
レシピ
このページのTOPに戻る
2025年1月4日(土)0:00~1月6日(月)23:59までに限定鍛刀できます。
レシピ:all700
鍛刀時間:30分

台詞集
このページのTOPに戻る
| キャラ名 |
|---|
| 九鬼正宗 |
| 刀帳 |
| うちは九鬼正宗。そうそう、海賊とか言われとるあの九鬼家由来の名じゃ。おおっと、だからって狼藉を働いたりはせんけぇ。海の事で相談があるならなんでも言うてみい! |
| 公式X本丸通信 |
| 日本刀の代名詞とも言われる「正宗」の短刀。号は九鬼守隆が所持したことから。九鬼家は水軍を率い織田信長や豊臣秀吉に仕え、その船乗りの集団は「海賊」と呼ばれた。いつの時代も、海を制するものがいくさの勝者になる! |
| ログイン(読み込み中) |
| とうらぶ |
| ログイン(読み込み完了) |
| 刀剣乱舞、はじまるってわけか |
| ログイン(ゲームスタート) |
| よぉーし、出港じゃー! |
| ドロップ |
| (対百鬼夜行)猫ちゃんを追いかけて行ったら、夢から覚めた夢をみて……また夢から覚めたら、ここに居ったんじゃ。何を言っとるかわからんって? うちも、うちが九鬼正宗ってことしかわからん! でも、それでええのかもしれん。さあ、九鬼正宗、只今入港じゃー! (通常)すべての海はうちの海! 九鬼正宗、只今入港じゃー! |
| 本丸 |
| 九鬼言うても、別に鬼とは関係ないんよ。ありゃあ九鬼浦に因んだ姓じゃけぇ |
| いつの時代も、海を制するもんが戦の勝者になるんじゃ。じゃけぇ、奪い合いの結果として、海賊になったりするんじゃなぁ |
| うち、これでも能にゃあ一言あるんよ。意外かい? |
| 本丸(放置) |
| なんじゃー、出かけたんか |
| 本丸(負傷時) |
| あっつつぅ……はやく直さんと…… |
| 結成(部隊長) |
| にゃは!うちに任せるってことは、暴れてこいってことかぁ? |
| 結成(入替) |
| よーし、うちが支えちゃる |
| 装備 |
| ほぅ……これをつけるんかぁ |
| 動きの邪魔にはならんようになぁ! |
| こんな感じでええんじゃろうか? |
| 出陣(合戦場選択) |
| 錨を上げろ、出港じゃー! |
| 資源発見 |
| おおっと、お宝じゃ |
| ボス戦前 |
| 気ぃ入れ直せ、こっからが本番じゃ! |
| 索敵(偵察) |
| 見えるもんを報告せい! |
| 戦闘開始 |
| 海賊の流儀ってもんを見せちゃるわ |
| 演練 |
| お手並み拝見じゃなぁ |
| 攻撃 |
| もらった! |
| とっちゃる! |
| 会心の一撃 |
| その隙、いただきじゃー! |
| 軽傷 |
| ほぅか、ほぅか |
| ほぅ!面舵いっぱい! |
| 中傷・重傷 |
| ぬぅ……舐(ねぶ)りおってか……衝角ごとぶつけちゃるわ! |
| 真剣必殺 |
| 言うとったるがのぉ……うちゃこっからが強いんじゃ! |
| 一騎打ち |
| ほう、こりゃ分かりやすくなったのう |
| 誉取得 |
| にゃは、楽勝じゃー! |
| 特に上がった |
| 慣らしは終わりじゃ。暴れちゃろう! |
| 任務達成 |
| タダ働きは損じゃ。任務報酬は貰わんとなー |
| 内番開始(馬当番) |
| 馬じゃー……。うちはあんまり縁がないんじゃー…… |
| 内番終了(馬当番) |
| おーうおうおう。ま、どっちも同じ乗るもんじゃ。馬も船もな |
| 内番開始(畑当番) |
| 陸の上の仕事は不慣れじゃー…… |
| 内番終了(畑当番) |
| 終わった終わった |
| 内番開始(手合せ) |
| うちの剣筋は行儀悪いかもしれんが、許してつかぁさい |
| 内番終了(手合せ) |
| 荒波の如き攻めの手、どうじゃった? |
| 遠征開始 |
| 遠征に船は入り用じゃろ? |
| 遠征帰還 |
| 大漁大漁! |
| 遠征帰還(出迎え) |
| 戻ってきた戻ってきた!戦利品の仕分けをせんとなぁ |
| 鍛刀 |
| お!新入りかい? |
| 刀装 |
| うちが作ったにしちゃー上出来じゃなぁ |
| 手入(軽傷) |
| こんなもん、傷のうちにも入らんのじゃが |
| 手入(中傷重傷) |
| あっつつつつ……ほいじゃあ、ちょっくり休み、もらおうかぁ…… |
| 錬結 |
| 受け取った! |
| 記録 |
| 帳面、ちょっくり見せてーや |
| 万屋 |
| 備えあれば憂いなしじゃ |
| 修行見送り |
| まぁ、海でも見に行ったんじゃろ。誰だってひとりで海を眺めたい時がある |
| 修行に出る時 |
| 破壊 |
| ほぅか……こうして、陸の上で、折れるんじゃな…… |
| 新年の挨拶 |
| あけましておめでとう! 宝船で出港する夢を見たんじゃー |
| おみくじ |
| おみくじ(大吉) |
| おみくじ(中吉) |
| おみくじ(小吉) |
| 刀剣乱舞六周年 |
| – |
| 審神者就任一周年 |
| おっ、就任一周年おめでとう! これでひよっこ卒業じゃな |
| 審神者就任二周年 |
| 就任二周年おめでとう! 船の上じゃ新入り扱いでも、ここは陸の上じゃからな |
| 審神者就任三周年 |
| 就任三周年おめでとう! 一通り慣れたって感じじゃのぉ |
| 審神者就任四周年 |
| 就任四周年おめでとう! 慣れてきても、困ったら頼ればええんじゃ |
| 審神者就任五周年 |
| おおっと、就任五周年おめでとう! そろそろ一目置かれる審神者、ってところかぁ |
| 審神者就任六周年 |
| 就任六周年おめでとう! 何年目だろうと油断はせんようになぁ。うちからのお願いじゃ |
| 審神者就任七周年 |
| 就任七周年おめでとう! 船の上じゃ、船長を信じられるからこそ皆の気持ちが一つになる。ここも同じじゃな |
| 審神者就任八周年 |
| 就任八周年おめでとう! 長く続けてくれることが、うちらの願いじゃのぉ |
| 審神者就任九周年 |
| 就任九周年おめでとう! あんたが主役の宴なんじゃから、遠慮はいらんいらん |
| 審神者長期留守後御迎 |
| ……おっ、戻ってきた! そろそろ待機だけじゃ退屈になってきたところじゃー…… |
| 一口団子 |
| うまそうな団子じゃなぁ! |
| 節分鬼退治・出陣 |
| 節分鬼退治・ボス戦 |
| 豆まき |
| 鬼はぁー外ぉー! 鬼はぁー外ぉ、福はぁー内ぃ |
| 九鬼は鬼より強し、ってぇーところかぁ? |
| 幕の内弁当 |
| そうじゃな、食わずに勝てるわけがない |
| 御祝重弁当 |
| これだけしっかりした弁当なら、足らんようなることはないじゃろう |
| お花見 |
| 宴はええのぉ。うちも余興のひとつやふたつ、披露しようか |
| 重傷時行軍警告 |
| おおっと、何か考えがあるんじゃろうな? |
回想会話
このページのTOPに戻る
| 回想 | マップ | 編成キャラ |
|---|---|---|
| 其の158『正宗の役目』 | どこでもいい | 石田正宗 |
| 其の159『夢を運ぶ船』 | どこでもいい | 陸奥守吉行 |
| 其の160『三本の矢の刀たち』 | どこでもいい | 毛利藤四郎 |
| 其の161『友だち、あらためて』 | どこでもいい | 火車切 |
其の158『正宗の役目』
| キャラ名 | 台詞 |
|---|---|
| 九鬼正宗 | 石田の兄ぃ! 九鬼正宗、只今合流じゃ一! |
| 石田正宗 | 来てくれたか、九鬼 |
| 九鬼正宗 | もちのろんじゃ! ちいとばかし足止めを食らってしもうたみたいじゃが |
| 石田正宗 | …… |
| 九鬼正宗 | おおっと、兄ぃの眉間に渓谷ができとる! もみもみするけぇかがんで |
| 石田正宗 | ……かがみついでに。お前の見たものを、私にも分けてくれないか |
| 九鬼正宗 | 見たもの? ……ああ、はっきりとは覚えとらんのじゃけど。それに、うちのなかにどれくらい残っているのかもわからんしのう |
| 石田正宗 | それで構わない。正宗は公に使われることは少ないが、人から人へ、贈られ託される刀。だから、その瞳に多くを映し、多くを乗せて行く |
| 石田正宗 | お前の瞳が映したものが、虚構の渦の中であればなおのこと |
| 石田正宗 | ほら、よく見せておくれ…… |
| 九鬼正宗 | いつかの船出のためにも、かのう |
| 石田正宗 | 正宗は、人の為に…… |
其の159『夢を運ぶ船』
| キャラ名 | 台詞 |
|---|---|
| 陸奥守吉行 | おんしゃあ、船に詳しいと聞いたが |
| 九鬼正宗 | おおっと、何やら親近感のある |
| 陸奥守吉行 | わしは陸奥守吉行。土佐にゆかりがあってのう |
| 九鬼正宗 | 土佐かぁ! うちはあちこち行って言葉はすっかりちゃんぽんじゃが、伊予には長くあった |
| 九鬼正宗 | それで、船の話をしに来たようじゃが |
| 陸奥守吉行 | ああ、元の主が船で貿易することを夢見よったがじゃ。でっかい鉄の船で世界を巡る言いよったがよ |
| 九鬼正宗 | でっかい鉄の船か! それなら、元の主の中に鉄の船を作ったもんがおった。鉄甲船言うて、織田信長の命令でな |
| 陸奥守吉行 | おお、その伝説は知っちゅう! 伊勢の九鬼水軍じゃ |
| 九鬼正宗 | 九鬼の名は伝説になっとるかぁ |
| 陸奥守吉行 | あれは海を征するもんが、戦を制するとも言われよった時代 |
| 九鬼正宗 | わかっとるのう! 空を飛ぶ乗り物が出ようと、船に勝る輸送手段なし。陸の営みを支えるんは、海よ |
| 陸奥守吉行 | 繫いで、大きく運ぶ交易が世界を作る。時代が移り変わっても、そればっかりは変わらん |
| 九鬼正宗 | ……にゃは! あんた、変わった刀じゃ。陸の刀がどこまで見据えとる? |
| 陸奥守吉行 | がはははは! おんしゃあとは、面白い話が出来そうじゃ |
其の160『三本の矢の刀たち』
| キャラ名 | 台詞 |
|---|---|
| 毛利藤四郎 | …… |
| 九鬼正宗 | ……? |
| 毛利藤四郎 | 百万…… |
| 九鬼正宗 | 一心 |
| 毛利藤四郎 | はああ……、両川にあった刀の小さいほうって聞いていたので楽しみにしていたのに…… |
| 九鬼正宗 | なんじゃ、うちじゃ不満か? 指、絞めるでぇ |
| 毛利藤四郎 | 九鬼正宗、そういうところです! |
| 九鬼正宗 | ほいじゃ、あっちの狐さんのほうが良かったかぁ? |
| 毛利藤四郎 | あれは大きいですからねえ……。いえ、そういうことではなくて! |
| 九鬼正宗 | ほいじゃ、どういうことじゃろ? |
| 毛利藤四郎 | おほん、いいですか? 知行合一、そして到良知です。ここが我が政道と思うからこそ、主さまの側でこの本丸を守り、小さい子を守る。くれぐれも西国の田舎侍の刀などと侮られてはならぬと |
| 九鬼正宗 | ……ずいぶん頭隠して尻隠さずなようじゃが |
| 毛利藤四郎 | それはしょうがないでしょう。可愛いには抗えません |
| 九鬼正宗 | また都合のええ到良知じゃのぉ |
| 毛利藤四郎 | ……うぐ |
| 九鬼正宗 | でも、舐られたらいけんっていうのは同意じゃ。こういうときこその百万一心、三本の矢 |
| 毛利藤四郎 | 九鬼、理解が早くて……! 少々可愛げがない以外は百点満点ですね。百万一心で、小さい子を大切にしていきましょう! |
| 九鬼正宗 | あー? やっぱ、指絞めとかんやらぁ? |
其の161『友だち、あらためて』
| キャラ名 | 台詞 |
|---|---|
| 九鬼正宗 | うち、どうしても言わんといけん気がするんよ |
| 火車切 | ……いい、俺に言われても |
| 九鬼正宗 | 目、見せてくれるかい? |
| 火車切 | やめときなよ |
| 九鬼正宗 | しゃーなーよ |
| 火車切 | …… |
| 火車切 | ……あの時も、そう言ったんじゃないの? |
| 九鬼正宗 | にゃは、疑われとる |
| 火車切 | ふざけるなら、いい…… |
| 九鬼正宗 | ふざけとらんよ、な? |
| 火車切 | …… |
| 火車切 | ……っ! |
| 九鬼正宗 | んーーー! やっぱり猫ちゃんじゃー |
| 九鬼正宗 | ありがとうくらい言わしてくれても、ええと思うが。……律儀じゃのぉ |
内番(特殊会話)
このページのTOPに戻る
(馬当番)なし
(畑当番)なし
(手合せ)
日向正宗
日向正宗・極
石田正宗
京極正宗
火車切
大慶直胤
手合せ
| キャラ名 | 開始 | 終了 |
|---|---|---|
| 九鬼正宗 | ようし、やっちゃるぞ! | にゃは! 次はもーっと楽しましちゃる |
| 日向正宗 | よし、僕から行くよ!(通常台詞) | 惜しかった。でも、次こそは(通常台詞) |
| 京極正宗 | ええ、いらっしゃい? | ふふ、楽しみ |
| キャラ名 | 開始 | 終了 |
|---|---|---|
| 日向正宗・極 | 正宗の実力よ、高まれ! | うまくいったよ! |
| 石田正宗 | 汚名返上の為! | ああ、正宗をなまくらと言わせぬ為にも |
| 九鬼正宗 | 正宗にしてはちいと行儀が悪いかもしれんが | 流石、よう見とる |
| キャラ名 | 開始 | 終了 |
|---|---|---|
| 火車切 | …… | ……ん |
| 九鬼正宗 | 正攻法で行っても逃げてしまうけぇ…… | かーしゃ? しゃーなーよ? |
| キャラ名 | 開始 | 終了 |
|---|---|---|
| 九鬼正宗 | うちの剣筋は行儀悪いかもしれんが、許してつかぁさい(通常台詞) | 荒波の如き攻めの手、どうじゃった?(通常台詞) |
| 大慶直胤 | やっぱり憧れ! 正宗の刀ー! | マルテンサイト変態がキラキラ……! あ、待って、まだ、描き写してるからー! |
極手紙
このページのTOPに戻る
| 九鬼正宗 |
| 手紙1 |
|---|
| ●●●へ |
| 手紙2 |
| ●●●へ |
| 手紙3 |
| ●●●へ |