【刀剣乱舞】宝物のチュートリアル発生場所

目録の「宝物」を選択すると

「池田屋の記憶 京都(池田屋一階)」を攻略し異去と宝物のチュートリアルを完了する必要があります」と警告が出るが、
宝物のチュートリアルを済ませていないという警告が.jpg

そのチュートリアルがどこで発生するのかわからないという人向けの情報です。

異去が解放される条件は、警告にも記載の通り池田屋の記憶(6面)をクリアすることです。

過去が通常のステージで、池田屋の記憶はその中に出てくるステージです。
異去のボタンをタップ.jpg

そして、宝物のチュートリアルは初めて異去の1-1(維新の記憶・函館)に出陣すると発生します。

まず通常通り戦闘した後に、必ず鍔・月下梅樹透図の断片を必要数ドロップします。

その後強制帰還し、宝物作成のやり方がレクチャーされ、鍔・月下梅樹透図が作成できる流れです。

ですので、まずは6面をクリアする必要があります。

(注意)

7月下旬から8月下旬頃まで、対百鬼夜行迎撃作戦などの異去が絡むイベント期間中は、異去が封鎖される場合があります。

その場合は条件を満たしていても異去に入ることができません。

名前が似ていますが、江戸城潜入調査の宝物庫とは別物です。